top of page

入所サービス

介護老人保健施設の一般入所
要介護と認められた方が、リハビリテーションや日常的な看護・介護によって心身機能の改善、日常生活動作の向上を目指し自立を支援します。

◎ご入所の対象となる方

満40歳以上の方で、介護認定の介護度1以上の認定を受け、病状安定期にあり入院治療の必要はない方がご利用いただけます。

○主なサービスの内容

  • 医師、看護師による病状管理や医療的なケア。

  • 医療的管理のもとでの入浴、排泄、食事などの日常生活の支援。

  • 専門スタッフによるリハビリテーション。

  • 栄養管理や口腔衛生管理

  • 認知症に関する専門的なケア。

  • レクリエーションや行事活動など。

  • 外部サービス(床屋など) 

○施設での1日の流れ(例)

日課.jpg

【入所のお申込みについて】
 入所のお申込みに際しましては、施設の担当者(支援相談員:岩佐)や担当のケアマネージャーにご相談ください。またご希望があれば見学のご案内もしておりますので、お気兼ねなくお問い合わせください。

【入所に必要な書類】

 ●入所申込書

 ●診断書

 ●診療情報提供書(入院中の場合など)

​​【入所までの流れ】
  1. 入所申し込み(申込書にて) 
  2. 書類審査(一次判定)    
  3. 入所面談
  4. 入所判定検討会議
  5. 可否判定の結果通知
  6. 入所契約の説明や入所日程の調整など
  7. 入所

© 2015 医療法人 平鹿浩仁会 介護老人保健施設 西風苑

bottom of page